Quantcast
Channel: 道具・ギア(買い物) | 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2643

キャンプに持っていきたい!コーヒードリッパー&コンパクトなコーヒーミル

$
0
0

キャンプに欠かせないコーヒーセット。豆を挽いて味わうまでを完璧にこなすオールインワンタイプのコーヒードリッパーとキャンプにもっていきたいコーヒーミルを紹介!

鮮度抜群の一杯が味わえる!

アウトドアマン/ポータブルコーヒーメーカー ¥4,980

豆を挽いて、ドリップして飲むまでが、この1セットでできちゃうコンプリートなセット。2色展開。(写真下から)メジャーカップ、タンブラー、フィルター、ミル、ドリップマグ、タンブラーキャップ。(約450g)

ミルのハンドルを収納し、すべてのパーツをスタッキング収納できる。サイズは約直径8×高さ19㎝。

問い合わせ先 ライソン 06(6789)0877

携帯型コーヒーメーカーの元祖

カフラーノ/カフラーノクラシック ¥7,728

2013年に発表され、世界のコーヒー業界を驚かせた画期的なポータブルコーヒーメーカーがコレ。アウトドア業界でも注目され、多くのコーヒー通がフィールドで活用している代表的なモデルだ。(470g)

約直径8・9×高さ19・3㎝。キャンプをはじめ、週末のピクニックなどにも気軽に持ち出せるサイズ感だ。

問い合わせ先 カフラーノショップジャパン https://store.shopping.yahoo.co.jp/cafflano/

やっぱり挽きたてがいちばん!アウトドアに持ち出せる、コンパクトなコーヒーミル5選

いま、フィールドにコーヒーミルを持って行くコーヒー通が激増中。そこで、人気モデルを厳選して紹介する。手動ミルは、速回しすると臼が発熱して豆の風味を損ねてしまうので、焦らずゆっくり、一定速度で挽くのがコツだ。

金属臭がしないセラミック臼

アウトドアマン/セラミック コーヒーミル ¥3,500

丸みのある三角ボディーは片手で持ちやすく、しっかりと固定でき、挽きはじめでもしっかり力を込めてハンドルを回せる。ハンドルは折りたため、専用収納袋付き。(290g)
問い合わせ先 ライソン 06(6789)0877

シャープな切れ味のステンレス鋳造臼

ユニフレーム/UF コーヒーミル ¥6,000

ホントに切れ味よくて挽きやすい。さすが新潟・燕市産だ。ハンドルをはずし、ミルを逆さにしてカップに収納可能。メッシュケース付き。約直径8.4×高さ19.2㎝。(430g)
問い合わせ先 新越ワークス 03(3264)8311
 

挽き具合の調節が超カンタン!

GSI/ジャバミル ¥5,800

セラミック臼の先端に付いているレバーを回すだけで、豆の挽き加減を微調節できるのはすごく便利。コンパクトに収納できるのも大きな魅力だ。高さは約16㎝。(約269g)
問い合わせ先 エイ アンド エフ 03(3209)7575 

刃ブレが少なく精度バツグン

リバーズ/コーヒーグラインダー グリット シルバー ¥7,500

上刃がしっかり固定され、刃ブレしにくいので均一な粒度を保って挽けるのが大きな特徴。刃は摩擦熱がおきにくいセラミック製。高さは約16.1㎝でスタイリッシュ。(約230g)
問い合わせ先 リバーズ 0120-915-682

手に馴染む木製ボディー

カリタ/コーヒーミル  KH-10N ¥4,500

ウッドボディー上部にくびれがあり、とても握りやすい。また、ハンドルはカーブしていて力を入れやすいデザインになっている。高さは約17.5㎝で温かみある佇まい。(560g)
問い合わせ先 カリタ 045(440)6444

※構成/坂本りえ 撮影/永易量行
(BE-PAL  2020年10月号より)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2643

Trending Articles