Quantcast
Channel: 道具・ギア(買い物) | 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2643

北欧デンマークのお洒落なエコバッグは、自転車に装着できる優れものだった!

$
0
0

デンマークのブランド”COBAGS”のエコバッグ「BIKEZAC」。COBAGSはCOPENHAGEN BAGSの略。

これぞ自転車専用エコバッグ!

全国三千万のエコバッグファンの皆様、どうもお久しぶりでございます。”セガボン”です。

コロナ感染対策などで自転車で遠出もできない今日この頃、買い物も3日に1度と減らしたせいで1回の買い物の量が増えたのですが、そのおかげで大変便利なエコバッグに出会うことができました。

その名も”COBAGS(コバッグス)”の「BIKEZAC(バイクザック)」でございます!

一見すると普通のお洒落バッグですが、じつはかなり機能的なバッグなのです。

COBAGSはデンマークのコペンハーゲンで生まれたブランドで、「BIKEZAC」は自転車専用として設計された環境にも優しい次世代バッグなのでございます。

バッグの素材はレジャーシートにも使用されている防水のポリプロピレンで、大きさは縦40cmの横幅29cm、まちが18cmもあります。こちらのモデルは縫い糸に反射効果のある糸を使用していて夜間の走行の安全性も考えているそうです。そして耐荷重が8kgまで大丈夫ということですからスーパーで買いすぎたときも安心なエコバッグですね。

フックで自転車にそのまま装着できます

オレンジの樹脂製のフックを後ろの荷台にかければ簡易パニアバッグの完成です!

そしてこのエコバッグの特徴として、樹脂製のフックが付いています。
このフックを自転車の荷台(リアキャリア)にはめ込むことにより、自転車に装着できるのです!

フックで引っかけただけでは、バッグの口がパカパカ開いて具合が悪いですね。

そんなときには、ゴム紐でバッグの口を閉じられます。これで荷物が飛び出さないですみますね。

ワタクシの自転車に装着した全体写真です。なかなかお洒落な感じが気に入ってます。3日に1度といわず、毎日買い物に行きたくなるくらい便利なエコバッグです。

BIKEZACのたたみ方

それではBIKEZACのたたみ方をご紹介いたしましょう。
まずは袋の部分をペッタンコに潰します。

袋のサイド部分を内側に折り、フックの間に入れます。

そうして本体部分を折り……

もう一度折って、フックの間に差し込めば幅29cm、高さ10cm(フック部分含まず) 、厚さ3 cmのコンパクトサイズに変身!自転車用と紹介いたしましたが、勿論普段の買い物にも大活躍間違い無しのエコバッグだと思います。ワタクシが持っているBIKEZACのほかにも、いろいろなモデルがありますので、気になる方は輸入している「RINDOW BIKES」までお問い合わせしてみてくださいませ。

※今回ご紹介したエコバッグはワタクシのYoutubeチャンネルでも紹介していますので、よろしければそちらもご覧ください。

「FATちゃんねる」:【BIKEZAC】オススメな自転車用エコバッグの紹介です!【COBAGS】
https://youtu.be/hSce2P5n1Ho

●商品情報

BIKEZAC – 2.0 – TEAL
素材:100% リサイクル Durable Woven PP 防水加工、リフレクティブステッチ採用
耐荷重:8kg
サイズ:40 x 29 x 18 cm (使用時)、10x29x3cm(折りたたみサイズ※フック含まず)
価格:1,650 円
※ほかのモデルもあり

●お問い合わせ

輸入元:RINDOW BIKES
https://www.rindowbikes.jp/

私が書きました!
超重量級FATライター
セガボン
1974年生まれ。体重1xxkg。42歳を過ぎてから健康のために始めた自転車にどっぷりハマり、現在では4台のスポーツバイクを所有。自転車の台数は年々増えていくが、体重の方はなかなか減らない毎日を過ごす。愛車はサルサ・サイクルズのマクラクとサーリーの1x1。現在、自転車系のYouTubeチャンネル「FATちゃんねる」を運営してます! https://www.youtube.com/c/FATちゃんねる

The post 北欧デンマークのお洒落なエコバッグは、自転車に装着できる優れものだった! first appeared on BE-PAL.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2643

Trending Articles