Quantcast
Channel: 道具・ギア(買い物) | 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
Browsing all 2643 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アウトドアズマン必携! 耐衝撃設計のiPhone XR専用ケースには、フィールドで役立つ仕掛けが盛りだくさん!

アウトドアズマンにこそオススメしたい、iPhone XR専用ケースが登場! エレコム株式会社(ELECOM)の新ブランド、「ネストアウト(NESTOUT)」から、iPhone XR専用のケース、「フェス&キャンプモデル」と「トレッキングモデル」が発売された。 同ブランドのコンセプトは「家にいないで、外に出よう!」。今回登場した2モデルも、アウトドアでの使用を意識したものに仕上がっている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビーパル限定でサイドポケットを付けました!ポーラテック200のあったかパンツがスゴい!

 ロックスは、ヨセミテで活躍した伝説的クライマー、マイク・グラハムが立ち上げたアパレルブランド。クライミングをバックグラウンドとした機能性と、ストリート感覚を取り入れたファッション性で人気を博している。  今回、ビーパルが別注したのは、サイドポケット付きのフリースパンツ。サイドポケットの色をあえて変えて、デザインのアクセントとした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

使い込んで“育てて”いこう!Made in USAのワックスドコットンバッグ

 防水仕様のワックスドコットンキャンバス生地と、随所に施されたレザーが、アウトドアズマンの所有欲をかきたてるショルダーバッグ。ワックス仕上げの生地は使い込むほどに色と質感が変化していくので、バッグを育てるような楽しみ方もあわせ持つ。  マチ幅が広く、モノを入れやすく取り出しやすい。スマホに財布、コンパクトカメラも十分に収まる。内部にサブポケットが付いているので、鍵やカード類などの収納に便利だ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

寝袋・シュラフ特集!雑誌編集部のおすすめ5選

キャンプや登山はもちろんのこと、非常用にもオススメしたいのが寝袋(シュラフ)です。シュラフは数千円のものから数万円するものまで、幅広い価格帯で販売されていますが、ズバリ金額=性能と思って間違いありません。「寒くて眠れず、体調を崩した…」なんてことがないように、シュラフはしっかりしたものを選びましょう。 人気の寝袋・シュラフ売れ筋ベスト5...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

双眼鏡特集!雑誌編集部のおすすめ7選

天体観測もイケる! オススメ双眼鏡図鑑。双眼鏡で天体観測できるの? もちろんできます! 今回はバードウォッチングだけでなく、天体観測もしやすい双眼鏡を紹介。冷え切った夜、サイトの明かりを消して、ゆっくり星空を眺めてみてはどうでしょう。 天体観測もイケる!おすすめ双眼鏡7選...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アウトドアチェア特集!雑誌編集部のおすすめ15選

軽さと携帯性を重視した最先端なつくりのコンパクト型チェア。大自然のなかで癒やしと安らぎを求めたハイバック&リクライニング型チェアなど、ジャンル別にキャンピングチェアをピックアップ! 軽さと携帯性を重視したコンパクトチェア5選...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レインウェア特集!雑誌編集部のおすすめ12選

アウトドアアクティビティーに欠かせないレインウェアは、各社が力を入れる主力ジャンル。防水性能はもちろん、透湿性能や軽さも重要。自分の使い方に合う一枚を見つけよう。 ウルトラライトなレインウェア6選 軽くたって防水透湿性は保証!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

耐風・耐水性の高いアウトドア生地、G-1000素材のマウンテンパーカ!

 スウェーデンのブランド、フェールラーベンは、1966年にグリーンランド遠征隊へ装備を提供。これを機にアウターの開発に着手し、耐風・耐水性の高い生地、G-1000を生み出した。  そんな歴史あるG-1000を使用したマウンテンパーカがこちら。機能性の高さはもちろんのこと、リサイクルポリエステルとオーガニックコットンを採用し、エコな製品に仕上げている。       41,040円...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

山歩きがぐんと楽になる! 紅葉登山に備えたいハイキングシューズ、ベストセレクション!

日帰りハイキングや軽登山に最適なシューズをピックアップ。軽さ、ホールド感、耐久性に優れたものがずらり! 自分好みの一足を見つけよう。 人気のハイキングシューズ スポルティバの「シンセシスGTXサラウンド」は、同社が持つ登山とトレイルランニングのノウハウを余すことなくつぎ込んだ、新しいファストハイキングシューズ。軽さと耐久性を併せ持つ。 スポルティバ(LA SPORTIVA)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビーパルだけのお買い得セット!薄さ0.3mmの超軽量チタンクッカー

 1995年に世界初のチタン製クッカーを発売したエバニューが、薄さ0.3mmのチタンウルトラライトクッカーを開発した。この極薄クッカーは、大小ふたつ合わせても重量210gという、ウルトラライトなギアに仕上がっている。  それらクッカー2個にケースを付けたセットが、ビーパルだけの特別価格で実現。別々にそろえるより1,102円(税込)もお得なのがうれしい。       9,914円...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビギナー向けトレッキングシューズ選びのポイントは、足の出し入れがしやすく、フィット感が良好なこと!

初めての登山靴にオススメしたいのがコチラ。足首までホールドしてくれるミドルカットモデルを3足ピックアップしました。どれも専門店のスタッフや、本誌識者陣に好評の製品です。 人気のトレッキングシューズ!売れ筋ベスト3 山登りの重要なトレッキングシューズ。しなやかなつくりで、足を出し入れしやすく、それでいてソールがしっかりしているモデルがビギナーに人気です。 キャラバン(caravan) C1_02S...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

この技術、特許取得済みです!左右の足の形に合わせたメリノウールソックス

 一般的に靴下といえば、左右どちらでもはけるものがほとんどだが、そもそも同じ形状だと親指部の生地が突っ張り、小指部の生地が余るもの。  それを解決したのがキャラバンの左右の足形に合わせたメリノウールソックスだ。親指側の上面を長く、正面を高くして立体的に編んでいるため、足にほどよくフィットする。締め付けを感じさせにくいので、歩行がより楽になる。       5,184円...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

BBQグリルを兼ねるマルチ焚き火台や、ソロ向け小型焚き火台など、人気モデルを集めました!

薪をくべて暖をとる。お湯を沸かす。調理をする。アウトドアシーンにおける焚き火は、ひとつで何役もこなす特別な存在。最近では直火禁止のキャンプ場が多く、焚き火をするには専用の焚き火台が必要です。多々ある焚き火台の中でも選りすぐりのモデルをご紹介します。 焚き火台特集!雑誌編集部のおすすめ4選...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アウトドアファンにはたまらなく魅力的なロゴキャップ、大集合!

アウトドアメーカーのロゴを大きくあしらった「ブランド・ロゴキャップ」が人気です! 人気のブランドから新進気鋭のブランドまで、注目の人気キャップを集めました! 注目のブランド・ロゴキャップ10選 大好きなブランドのロゴ入りなら、あくまで見た目のデザインが決め手…だよね!? でも気になる機能も併せてご紹介します! ブラックダイヤモンド(Black Diamond) BD ロゴハット...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

軽い、スムーズ、コンパクト!総合点の高いトレッキングポール

 ドイツの世界的なストックメーカー、レキが手がけるトレッキングポール。使用時は最長120cmと、十分な長さで設定でき、収納時は38cmまで縮められる。この伸縮差を実現したのが3段の折り畳み構造で、ザックのサイドポケットに収納しても邪魔にならない。  グローブをつけたままでも長さ調節が行なえるスピードロック2システムにより、準備の煩わしさから解放される。       25,380円...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

防水、充電式、LED。流行のヘッドライトは便利機能が光る!

山登りに欠かせないヘッドライト。ハイキング程度の日帰り登山と言えども、備えあれば憂いなし。必ず持っていきたいアイテムです。 マイルストーン(milestone) MS-F1 トレイルマスター(MS-F1 TRAIL MASTER) 独自のクイックダイヤル式ベルト調節で、頭部へのフィット感は抜群。最大850ルーメンのハイエンドモデルながら、電球色LEDも搭載。 ●重量:180g(電池含む)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アウトドア財布は機能的で軽く、嵩張らない!

トレッキングや冒険旅行のとき、意外とかさばるのが財布。かといって持たずに行動するわけにもいかない…ですよね。それならば、アクティブ派のために開発された、コンパクトで汗濡れや雨に強く、機能性バツグンの財布を使いませんか。 ミュール(mule) ミュール コミューター ナイロン(MULE commuter Nylon Model)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

投げて倒してスコアを競う!フィンランド発祥の「モルック」が楽しい!

みんなで盛り上がる!木製ゲームに注目!! 「モルック」とは、フィンランドの南東部、カレリア地方で行なわれてきた伝統的なゲームをアウトドアスポーツに発展させたもの。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

UCOが提案する、新しいデザインのLEDランタン。レトロな見た目ながら性能は逸品!

 キャンドルランタンで有名なユーコが手がける、LEDのランタン。  LEDランタンはバッテリー充電式。直置きはもちろん、吊るすこともできるので、テント内のルームライトとしても使える。USB出力ポートからスマホの充電も可能だ。       6,480円 ※この商品は[通販サイト]BE-PAL野遊び道具店で購入できます。 → 詳細を見る

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キャンプの夜をランタンで演出しよう。ムード重視のランタン選び

キャンプの夜を灯すランタン。ガスやキャンドル、LEDなど、さまざな種類がありますが、アウトドアメーカーの製品ならば、どれも雰囲気たっぷり、使い勝手バッチリです。ビンテージランタンが存在するような定番ものを選ぶもよし、長時間使用が魅力の新製品を選ぶもよし。自分の使い方に合ったものを選びましょう。 ガスランタン スノーピークのリトルランプ...

View Article
Browsing all 2643 articles
Browse latest View live