キャンプでのひとときを、特別なものにしてくれる、たき火。そこに旨い酒とつまみがあれば、もういうことなし。酔っぱらった人からテントに退散! そんな自由度も魅力です。
海老沢さんがはじめてアウトドアバーを出店したのは、10年前のフジロック。
とはいえ、まるでアウトドア初心者で、タープどころか、ランタンの存在すら知らなかった。
「布切れ1枚で雨がしのげて、しかも、電気もガスも水道すらないのにみんな外を楽しんる。こりゃあ、バーだってどこでも開けるかも!? と感動したのを今でも覚えています」
以来、毎年フェスやイベントにバー出店を続けている。そんな海老沢さんがフェスの合間を縫って仲間と楽しむのが「たき火BAR」。
「焚き火を囲んでダラダラ飲むには、ラムなどの茶色い酒が相性抜群。食後はラムをトニックウォーターで割って口をサッパリさせる。で、つまみをつつきつつ、空気が冷たくなって来たらパーコレーターでお湯を沸かしてホットラムを飲む。最後はストレートで飲んで、テントに直行かな(笑)」
酒飲みは面倒くさがりが多いので、つまみは座ったままたき火で気楽に作れることが鉄則だとも。
「1本を分かち合うから人との距離も近づく。たき火の前だと本音が出ちゃうようにね」
たき火とスピリッツ。その相乗効果は計り知れない。
BAR回りを快適にする焚き火グッズ
ロースタイルで地に脚伸ばそう
![キャンプ]()
コールマン/ファイアープレイステーブル ¥13,500
コンフォートマスター
ステンレスファイアープレイスⅡ ¥19,000
たき火を囲みながらもグラスや食べ物の置き場に困らず、調理も可。焚き火台は井げた型で燃焼効率が高い。オールステンレス。