Quantcast
Channel: 道具・ギア(買い物) | 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2643

3位はイスカ、同率1位となった2ブランドは…?ショップで売れてる寝袋ランキング

$
0
0

image

今、どんなアウトドア商品が売れているのか? 全国17のアウトドアショップに2021年の「売れたもの調査」を依頼。結果から判明したベストヒット商品を発表します!今回はスリーピングバック(寝袋)編です。

昨今のスリーピングバッグ事情は、登山やキャンプなど幅広く使えるマミー型が主流ですが、ファミキャンデビュー層には多少かさばってもゆったり眠れる封筒型が人気です。

第1位

結露もへっちゃらな防水透湿素材シェル

ナンガ/オーロラライト 450 DX 
¥42,900

image

独自の防水透湿素材シェルで、用途の広い使用温度域が魅力。(石井スポーツ登山本店)

独自開発した防水透湿素材「オーロラライト」をシェル地に使用。快適使用温度0度C、下限温度マイナス5度C。

問い合わせ先:ナンガ 0749(55)1016

第1位(同率)

縫い目が少ない画期的構造で超軽量

モンベル/シームレス ダウンハガー800 #3
¥33,000

image

使いやすい温度域と軽量コンパクトさで幅広い層の支持を獲得。(ナムチェバザール水戸店)

隔壁がないので縫い目が少なく、ダウンが偏りにくい独自構造。快適温度4度Cで、マイナス1度Cまで使用可能。

問い合わせ先:モンベル・カスタマー・サービス 06(6536)5740

第3位

湿気に強い撥水ダウンを採用

イスカ/エア ドライト 290
¥30,800

image

上部はボックス構造、下部をシングル構造にすることで、保温性と軽量性を両立したモデル。最低使用温度は2度C。

問い合わせ先:イスカ 0721(25)4562

第4位

多彩に使いこなせる2レイヤー構造

スナグパック/ベースキャンプ スリープシステム
¥16,500

image

アウターにインナーをジップインすればマイナス12度Cまで使用可能。2枚それぞれを単独で使うこともできる。

問い合わせ先:ビッグウイング info@bigwing.co.jp

第5位

保温効果の高いボックス構造を採用

ナンガ/オーロラライト 350 DX 
¥37,400

image

防水透湿素材のシェルに、760FPのスパニッシュダックダウンを封入。下限温度0度Cの3シーズンモデル。

問い合わせ先:ナンガ 0749(55)1016

第6位~第15位

第6位 スナグパック/ノーチラス スクエア ライトジップ
第6位 コールマン/コージーll/C5
第8位 スノーピーク/SSシングル
第9位 コールマン/マルチレイヤースリーピングバッグ
第9位 ロゴス/抗菌防臭 丸洗いシュラフ・5
第11位 コールマン/ファミリー 2in1/C5 スリーピングバッグ
第12位 ナンガ/オーロラライト 600 DX
第13位 イスカ/エアプラス 450
第14位 イスカ/アルファライト 700X
第15位 イスカ/エア ドライト 480
第15位 イスカ/ウルトラライト

※構成/坂本りえ 撮影/永易量行 (BE-PAL 2022年2月号より)

The post 3位はイスカ、同率1位となった2ブランドは…?ショップで売れてる寝袋ランキング first appeared on 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2643

Trending Articles