Quantcast
Channel: 道具・ギア(買い物) | 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2643

夏フェスシーズン到来! 今年のフェスは「フィッシングベスト」を着て手ぶらで楽しもう!

$
0
0

夏フェス、始まりましたね! 今月末にはフジロック(2018年7月27日~29日開催)も控えていますし、そろそろフェスの準備に本腰を入れる時期ですよね。

フェスといえば、とにかく歩く! しかも拠点としているテントサイトや宿から会場がけっこう遠い。フジロックに関していえば、荷物を取りに戻ろうと思ったら、1時間コース……。

そのため、会場内で必要なグッズはすべて持って移動しないといけないわけで。飲み物、非常食、汗を拭くタオル類、寒くなったときの防寒着、雨に備えてレインウェアなどなど(女子ならもっと多いかも!)。リュックに入れて持ち運ぶのが1番楽ではありますが、大きな荷物を背負っていると激しく踊りにくいですよね?

そんなときに便利なのが、コロンビアブラックレーベルのフィッシングベスト「カーボネートブルックベスト」です。

27,000円

このモデルは、アメリカンカジュアルスタイルにミックスさせたマウンテンリサーチとのコラボ商品で、コロンビアの定番商品「ヘンリーズフォークVベスト」をより現代的にアップデートしたもの。

フィッシングベストの何がいいかと言いますと、ずばり「ポケットがたくさんある」ということです。こちらに関して言えば前後合わせて大小21個のポケットがあり、ひとつの容量も大きい。だから、フェスで必要なものはすべてポケットに収納して持ち運べるってわけ!

しかも、コロンビア独自素材のひとつ「オムニシールド」が採用されていて、通常の生地に比べ3〜5倍の速乾性を持ち、糸に液体が吸収されるのを防ぐので、生地を清潔で乾燥した状態に保ってくれるんです。

背中にもこんなに大きなポケットがあるんです! レインウェアも余裕で入っちゃうサイズなので、リュックなんて入らなそうですよね!

コロンビアブラックレーベル/カーボネートブルックベスト
27,000円
http://www.columbiasports.co.jp/items/PM3419/

 

軽量なトレランシューズが便利!

もうひとつ提案したいので、フェスで履く靴です。
雨が降ることを考えて、晴れていても長靴を選んでいる人、けっこういると思うんですよ。
でも、正直なところ長靴って暑いし、足も疲れやすい。
登山靴で行く手もありますが、あまりゴツいモデルだと、オーバーな気も。雨も防げて、歩きやすくて、しかもカジュアルに見える靴…。

見つけましたよ! それがコロンビアモントレイルの「マウンテンマゾヒストIV アウトドライ エクストリーム」です。

足首まで守ってくれるゲイターと防水透湿テクノロジー「OutDryEXTREME」を搭載したシューズ。水の浸入だけでなく、砂や小石、さらには雪までもシャットアウトしてくれます。
片足337gと軽量で、非常に歩きやすい。

ちょっと暑いなと感じたときには、ゲイター部分を折って、普通のローカットシューズとしても履いてもOK! ちょう便利ですよね!

雨が降ったら長靴に履き替えて、なんて面倒なことをしなくても、この1足で事足りちゃうんです。

コロンビアモントレイル/マウンテンマゾヒストIV アウトドライ エクストリーム
19,440円
http://www.montrail.jp/items/BM4645/

フィッシングベストと軽量トレイルシューズの合わせ技で、より快適にフェスを楽しんじゃいましょう!

文=中山夏美 撮影=永易量行

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2643

Trending Articles