品切れ必至!ミニマルワークスの独創的な「折りたたみ焚き火台」が大人気になる予感
大胆なシルエットとシンプルで洗練された雰囲気が魅力のギアブランド、MINIMAL WORKS(ミニマルワークス)。今回ご紹介するのは、折りたたみ式焚き火台「バルカン」だ。発売から好評を博し、取り扱いサイトでは早くもSOLD OUTになるところも。この期を逃さないよう大至急チェック! 注目ブランドが提案!折り畳みカンタンな焚き火台 ミニマルワークス「バルカン」...
View Article日焼け&熱中症対策だけじゃない!アウトドア帽子がキャンプでおすすめな理由
帽子はアウトドアアクティビティに欠かせない存在。夏の強い日差しを防ぐのはもちろんのこと、雨対策や不意の事故から頭部を守るためにも必要不可欠です。登山中、頭を木の枝にひっかけたときなど、帽子があると大ケガにならずにすむことがあります。...
View Article夏を涼しくヒンヤリ過ごせる!「接触冷感素材」ウェア9選
気象庁が6月24日に発表した3か月予報によると、7〜9月はほぼ全国的に気温が高め。昨年のように、うだるような暑さが襲ってくるそうだ。 とはいえ、常に泳いでいないと窒息死するマグロよろしく、アウトドア・フリークは屋外で遊ばずにはいられない。暑いからといって、エアコンの効いた室内にじっと居続けるなんてあり得ない! でも外は酷暑……。...
View Articleパタゴニア、モンベル…この夏おすすめ「涼感アウトドアウェア」12選
素材自体の特性を活かした涼感ウェアをはじめ、肌へのベタ付き感を抑える速乾性の高い素材、通気性に優れた商品などを厳選。 まだまだ、新型コロナウイルス対策が必要となる状況は続きそうだが、3密を避け、熱中症にならないよう高機能ウェアを着て、夏を大いに楽しもう! 通気を促すベンチレーション付き グリップスワニー/サプレックス キャンプ シャツ 各¥8,900...
View Article1台は持っておくべき!コンパクトな焚火台「TABI」が優秀だった!
私が書きました! パパキャンライター ken-T キャンプ、旅行、筋トレ、お酒が大好き!家族キャンプを始め、仲間同士でグループキャンプやちょっとした時間に庭キャンプなど、スタイルを問わずアウトドアを楽しんでいる。 1台は持っておくべきコンパクトな焚火台...
View Article冷感ウェア大集合!真夏でも爽快で動きやすいボトム10選
暑さをものともしない爽快さがポイント! 登ったり、走ったり、しゃがんだり……。そんな動作も楽にできる肌離れ良く、動きやすいボトムスは、まさに夏遊びの必需品なのだ。 風が生地を吹き抜けとても涼やか! モンベル/O.D.メッシュパンツ Men’s ¥6,300 「この生地、ホントにめっちゃくちゃ通気性が良くてビックリ。それにものすごく軽いですよ!」(Tester:木村)...
View Articleドイツのホーファッツから登場!火が消えないキャンドルランタン
UCOに代表されるアウトドア用のキャンドルランタンは、軽くてコンパクトな点はすばらしいが、細いので置いて使うといつのまにか風で倒れて消えてしまうことがある。それに対して、今回紹介するホーファッツ「Gravity...
View Article夏に大活躍!冷感&速乾性のある高機能インナー&肌着13選
機接触冷感や吸湿速乾性に優れた素材のベースレイヤーやインナーは、夏の必須アイテムです! ウールにこだわった日本発のハイテク素材 ティートンブロス/Axio ライト ティー ¥8,800 「とぉ〜っても軽くて着心地がいいですよ、コレ。汗もスーッと吸い上げてくれる感じです」(Tester:清水)...
View Articleメスティンの進化系!?ノースイーグルの「飯チン」を徹底解説!
私が書きました! フリーライター happeaceflower 北海道在住。キャンプや釣りなどの、アウトドアに関する記事を中心に執筆しているフリーライター。趣味のキャンプや釣りの他に、車中泊をしながら、道の駅のスタンプラリーも制覇。オールシーズン外遊びを楽しむアウトドア女子。...
View Article環境にいい?美味しい?キャンプで利用者が増えている「コーヒーメタルフィルター」を詳しく解説!
最近のドリッパーは様々な形状が増え、選択肢も幅広くなってきましたね。特に「メタルフィルター」と呼ばれるものが登場し、よく「ペーパーレスだからエコ」と紹介されていますが、実はメリットはそれだけではありません。今回は、金属製のメタルフィルターについて紹介します。 メタルフィルターの特徴 メタルフィルターからコーヒーエキスが滴となってカップに落ちます。...
View Article【速報】イワタニの超人気カセットこんろのミニサイズ「カセットフー タフまる Jr.」が登場
読んで字のごとく、ダッチオーブンも置けるタフなつくりが人気のイワタニ・カセットフー タフまる。こちらの小型バージョンがついに発売! 性能はそのままにサイズダウンした、トレンドにぴったりな新作を紹介する。 ソロキャンプやおうちキャンプで手軽に使える小さいサイズ イワタニ「カセットフー タフまる Jr.」¥9,000+税(実勢価格) 今回紹介する「カセットフー タフまる...
View Articleヒンヤリ小物は熱中症予防に効果大!涼感アウトドアアイテム
頭や首すじから顔、腕など、日射しにさらされる部分の異常過熱を防ぐ、秀逸な涼感アイテムをご紹介。 速乾性バツグンの「ドライナミック」素材 ミレー/パーフ ブレス キャップ ¥3,900 「僕、髪が短いんで汗蒸れしにくいのが、ストレートに感じられました。爽やかぁ〜な感じです」(Tester:清水)...
View Articleコンパクトでも最高の座り心地!「Helinox(ヘリノックス)チェアツー」をレビュー
私が書きました! アウトドアライター うめ 愛犬2匹と一緒に、年60泊以上キャンプを楽しんでいるアラフォーフリーライター。キャンプギアを購入するのが大好きです。最近は低山登山も始め、「アウトドアをしたい!」と毎日妄想しながら生活しています。 Helinoxチェアツーは他とは違うアウトドアチェア...
View Article失敗しない燻製器「SOTO いぶし処 スモークポット」で極上のおつまみを作ろう!
キャンプでの燻製おつまみ作りなら、スモークポットがおすすめです! キャンプで燻製! は、試したいアウトドア料理のひとつ。もくもくと煙をたててつくる燻製料理は、自宅だと煙も匂いも出るので家族や近隣から嫌がれてしまいます。カーテンに匂いが付くと、なかなか取れないですし…。それこそキャンプ場ならば、どんなにもくもくしても周りまで届かない。燻製大好きな人にとっては最高の環境です。...
View Article濡れたままの石鹸を入れてもOK!日本へ本格上陸した「マタドール」の新テクノロジーがすごい
つい最近、日本に本格上陸したアメリカのアウトドアブランド「Matador(マタドール)」が、独自開発のDry Through(ドライスルー)テクノロジーを使ったアイテムを発売。特許取得のコーティングを施したアイテムは、アウトドアや旅に親和性の高い、注目のアイテムだ。 防水素材の内側に施すドライスルーテクノロジー チャコールグレーの防水生地で、使いやすいシンプルなデザイン。...
View Article「メスティン」のシーズニングやメンテナンス方法、白米の炊き方…基本の使い方とおすすめレシピ
一見取っ手付きのアルミ弁当箱だが、ただの箱じゃない。高い熱伝導率と密閉性で、煮たり焼いたり蒸したりと、あらゆる調理法ができる魔法の箱なんです。 メスティンを手にしたら、愛好家たちに“儀式”と呼ばれるシーズニング作業が待っている。「鉄製の鍋は使う前に油をなじませて慣らすシーズニングを行ないますが、メスティンも同様。ただし、油ではなく、皮膜を張るために米のとぎ汁で煮ます」...
View Article